江戸時代のぼろぼろの立雛を
リキのある古い銀襴で衣装部分をリメイクしたものです。当方でしたわけではありません。
画像の通り破損等もありますので、
あらかじめご了承ください。
元々名前は知りませんが、
四国の資料館にあったものが廃業で放出されたものだそうで、
当方は紙雛立雛をまとめて入手しました。
大きな雛人形たちはコレクターの方がまとめて引き取られたと記憶しています。
衣装の鼠茶色の文様部分は元は銀だったものが、
経年変化して色変化したものです。
一応自立はします。
高さ 約25.8と16cm前後
サイズはおおよそです。
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##季節・年中行事##雛人形・ひな祭り